|
活 動 内 容 |
![]() | 年1回(例年5月頃)開催。 |
![]() | 「花と緑」を年1回発行。会員間の情報交換を目的に会員スタッフが手作りしています。 |
![]() | 役員会における情報などをより早くお伝えするために、役員会便りを発行し、ブロック連絡網を通じて会員に配布しています。 こちらはメーリングリスト等を活用して情報共有するようになりました。 |
![]() | 会の活動情報の広報、会員に向けての情報共有を目的としています。また、さまざまな花や緑に関わる情報発信や関連グループとの連携を目指しています。 |
![]() | 会員限定のfacebookページを開設しています。 詳しくは、こちらをご覧下さい。 |
![]() | 全国を6ブロック(北海道・東北、関東・東京、中部・北陸、近畿・中国・四国、九州)に分けて見学会や連絡網を整備しています。 ブロック活動の報告は>こちら |
![]() テーブル | テーマを設定した講演と意見交換による勉強会 |
![]() | 調査、見学会、ワークショップ等の実施 |
![]() プロジェクト | 「公園へ行こう」(平成15年)の作成 公園緑地を題材とした環境教育プログラム集 |
![]() 『百花の庭』 プロジェクト | 東日本大震災復興支援活動として、東京ブロック有志で岩手県大船渡市にある酔仙酒造様に植栽計画を寄贈、総会時にボランティア植樹を行いました。![]() ![]() ![]() |